お知らせ
-
内容 :災害ボランティア講座 第一部 災害ボランティアとはなにか 第二部 一人ひとりの防災行動計画「マイタイムライン」の作成 ...
-
「ホームヘルパーってどんな仕事?」「興味はあるけど自分にできるかな?」現役ヘルパーの体験談や車いす操作などを通して、ヘルパーの仕事を知ることがで...
-
「ポポラーレ」第64号を発行しました!
ボランティア講座案内、「なかはらボランティア連絡会」小澤さんインタビュー、ボラ情ひろば、夏場のボランティ...
-
「社協なかはら」125号を発行しました
「福祉パルなかはらのご案内」、シリーズ「中原区内ではこんな活動しています」、「令和3年度事業報告・決算、令...
-
令和4年10月から始まる、市民後見人養成研修の説明会です。研修受講を希望される方は、説明会への参加(事前申込制)が必要となります。 ①令和4年8...
-
「ポポラーレ」第63号を発行しました!
「こどもの居場所活動紹介ガイドブック」案内、令和4年度全社協ボランティア保険のご案内、ボラ情ひろば、福祉活...
-
令和4年度ボランティア銀行なかはら福祉活動助成の申請書配布を開始します。 この助成金は、中原区内で福祉活動を行っている団体の育成支援を目的に交...
-
「社協なかはら」124号を発行しました
「令和4年度区社協事業計画」、シリーズ「こんな活動しています」、「賛助会費のご報告」、「共同募金実績のご報...
-
中原老人福祉センターについては、新型コロナウイルス感染拡大防止のための川崎市行政運営方針に基づき、利用していただいております。 ただし、人との密、...
-
災害ボランティア講座案内、川崎市中部身体障害者福祉会館案内、ボラ情ひろば、赤い羽根共同募金クリアファイルのご案内 などが掲載されています。 ぜ...