お知らせ(区社協からのお知らせ)
-
令和3年度ボランティア銀行なかはら福祉活動助成の申請書配布を開始します。この助成金は、中原区内で福祉活動を行っている団体の育成支援を目的に交付する...
-
等々力いこいの家が「楽笑」に掲載されました
川崎市で発行している、シニア世代の情報誌「楽笑」2021(令和三年)春号に、等々力いこいの家が掲載されています...
-
既に「緊急小口資金」及び「総合支援資金」の特例貸付の利用が終了した方で、引き続き生活にお困りの世帯について、生活困窮者自立相談支援機関による支援と...
-
令和3年1月から「火曜日・木曜日の夜間」「土曜日」「第1・第3日曜日」の利用を再開しておりますが、1月7日の緊急事態宣言により、夜間の利用は当面の...
-
新型コロナウイルスの影響により、施設利用の一部を中止しておりましたが、令和3年1月4日から火曜・木曜の夜間、土曜・日曜の施設利用を再開いたします。...
-
中原区社協では、福祉用具をゆずりたい方とゆずって欲しい方の橋渡しを行う福祉用具リサイクル事業を実施しております。身の回りに福祉用具を必要としている...
-
7月1日(水)から平日(月曜日から金曜日)の福祉パルなかはらの施設利用の一部(研修室の利用・ボランティアコーナーの利用・印刷機等機器の利用)を再開...
-
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入減少があった世帯の資金需要に対応するため、生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援...
-
中原区社会福祉協議会では、12月1日から実施される年末たすけあい運動の寄附金を財源として、見舞金を配布する事業を行っています。 見舞金の対象等...
-
「~子育ち・親育ち~こころの子育て講座」を開催...
日頃の子育てで悩みや葛藤を抱えたりイライラしてしまうことはありませんか?この機会に自分の気持ちや子どもの気...