中原区社会福祉協議会では、共同募金運動の一環として実施される年末たすけあい募金を財源に、地域の方へ見舞金を配付する事業をおこなっています。
下記の対象世帯に当てはまり、見舞金を希望される方は、申請書に必要事項をご記入の上、申請書に記載された証明書の写しとともに、郵送または来所(日曜・祝日休館)にて申請をお願いいたします。
※今年度より、対象者本人が住民税非課税の場合のみ、申請が可能となりました。
※また、同じ世帯に対象者が複数いる場合も、申請は1件です。
【対象世帯】
令和7年10月1日現在、中原区内在住で次の①~⑥に該当する方がお住まいの世帯。
療育手帳Aの方
身体障害者手帳1・2級の方
児童を監護するひとり親世帯
災害遺児等福祉手当受給者
要介護度4・5の高齢者
精神障害者保健福祉手帳1・2級の方
※ただし、下記のいずれかに当てはまる世帯は対象外となります。
・生活保護を受給されている世帯
・上記①~⑥のいずれかに該当する方が、施設入所(障害者支援施設、グループホーム、有料老人ホーム、老人保健施設等)や長期入院などにより、申請受付期間(10月1日~10月31日)の間、継続して自宅に不在の世帯
【申請方法】
所定の申請書に必要事項を記入の上、手帳等(有効期間内のもの)の写しを添付の上、
中原区社会福祉協議会へ来所(日曜・祝日は休館)または郵送にて申請してください。
【配布方法】
配付決定世帯には、12月中旬から下旬頃まで民生委員児童委員の協力により配付します。
【申請受付期間】
令和7年10月1日(水)~10月31日(金)
※郵送の場合は10月31日当日消印有効
■配分要綱 ダウンロード(PDF)
■申請書 ダウンロード(Word)
